カテゴリー別アーカイブ: 事業報告

令和7年度 教育長 表敬訪問

* 日 時  5月28日(金) 15:00~16:00

* 場 所  市役所5階 教育委員室

* 参加者 【市教委】 8名 藤井教育長、堤学校教育部長、上野学校教育部次長、生涯学習部

           より土生生涯学習部長、長濱課長、葛西主査、若狭さん

* 参加者 【市P連】 7名 秋山会長、向副会長、坂井副会長、北野副会長、間研修委員長

           中村事務局長、大橋事務局員

1 秋山会長のあいさつ

2 市P連出席者の自己紹介

3 教育長のあいさつ

4 市教委出席者の自己紹介

5 懇談

秋山会長はあいさつの中で、新会長に就任した今年、市P連が設立50周年を迎えたことについてや、来年の10月に北海道ブロック研究大会道南大会が函館で開催されることをアピールしました。

 懇談ではまず始めに中村事務局長から、「令和7年度活動計画・活動方針・地区組織と業務分担」の資料を元に今年度の市P連の活動について説明がありました。 引き続き秋山会長から、小学校の校区と町会の区域割りが一致しないため、行事に参加出来ない地域があることが話されました。そのほか教育予算要望はどのように反映されているのか、中学校の部活動の地域移行について話題になりました。また、市P連の役員となったことから様々な会議に出席することになり貴重な経験ができていることも話されました。

参加者のみなさんからとても貴重で有意義な時間を過ごすことができたとの感想をいただきました。

藤井教育長をはじめ函館市教育委員会のみなさま、貴重な時間をありがとうございました。