第1回会長研修会・交流会

令和7年6月13日(金)18:30からホテル法華クラブ函館にて開催し、ご来賓及び単P会長(副会長)、事務局の計39名が参加しました。

研修の部では秋山会長が 「PTA活動と会長の役割について」と題して、PTAという組織について、単Pの活動と会長の役割や心構えや、会員の皆さまに市P連事業への参加を呼び掛けてほしいことが話されました。

研修会に続く交流会は、干山顧問の祝杯からスタートしました。

テーブル毎の自己紹介(氏名・単P名・役員歴ほか)のため順番にステージに上がりました。単Pで会長をしている皆さんは話し上手で、予定していた時間はあっという間に過ぎていきました。

会長研修会ではお馴染みの『テーブル懇談 ~ゲストと話そう~』では、堤学校教育部長と中田教育政策課長、そして干山顧問、駒野顧問が各テーブルで参加者と懇談してくださいました。 

乾杯のあいさつをする駒野顧問

最後は駒野顧問による乾杯で閉会となりました。